2011年12月25日

自立の4条件

みなさまおはようございます。ジュニエコ委員会 小林武司です(^-^)/

今日はXmas。土日ということもあり

家族で過ごす方も多いでしょうね。


我が家もパーティーを企画してます。

普段はあまり会話もできませんので、

久しぶりに我が子をジックリ観察してます(笑)


そこでふと…

子供を育てるって、どんな項目を

どこまでやればいいんだろう?

なんて考えていました。


一般的な自立した成人の定義は4つあります。

1.経済的自立
娯楽のためでなく生活のために稼ぐ

2.身の回りのことを自分でやる
日々の生活を自分で成立させる

3.社会参加
人に役立つ、人に協力することを知る

4.精神的自立
自分のことを自分で決める


人間の成長はタネを蒔いたらスグに実がなるわけではありません。

従って成人間近になって、場を与えるより

もっと早くから自立に向けたサポートが必要なのでしょう。

そもそも、自立支援なんて分けることもないのかも。


ジュニエコが上記の4つを満たすプログラムであることは

間違いありません。

ということは、子供の自立が大事だ!と

保護者の方や

自立したい!と思う子供たちが

これからもっと集まるでしょうね。

(潜在需要である場合も多いでしょう)

ジュニエコはやはり継続しなければなりません。



同じカテゴリー(子どもたちへの教育)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自立の4条件
    コメント(0)