2012年02月26日
しっかり休むことの効果
みなさまおはようございます。ジュニエコ委員会 小林武司です(^^)v
みなさまから・・・
「たまにはしっかり休んだ方がいいよ」と言われました。
何だかその意味を理解しつつあります。
旅行前に自分が残したタスクリストを眺めていると
旅行の思い出に浸る間もないのですが
それで不満を感じることはありません。
一方・・・家族は・・・
土日に入ったということもあり
まだまだ旅行の余韻に浸っています。
家の中にはハワイアンの曲が流れていたりします(笑)
家族には目一杯楽しさを噛みしめて欲しいと願います。
そして、その笑顔を見て
私は前を向いて目一杯仕事に励みます。
私の分まで思い出に浸ってください。
改めて自分の中で発見したことは
家族の喜ぶ姿がパワーになる・・・ことです。
想像以上でした。
社員旅行をただの福利厚生と侮るなかれ。
自分自身のリフレッシュと家族の一層の支援を得て
従業員満足が上がる強力なツールです。
私も、いまのパワーをお客様に向け
会社に還元したいと強く思います。
”本当に”しっかり休むと・・・
素直にポジティブな一歩を踏み出す自分に気づきます。
みなさまから・・・
「たまにはしっかり休んだ方がいいよ」と言われました。
何だかその意味を理解しつつあります。
旅行前に自分が残したタスクリストを眺めていると
旅行の思い出に浸る間もないのですが
それで不満を感じることはありません。
一方・・・家族は・・・
土日に入ったということもあり
まだまだ旅行の余韻に浸っています。
家の中にはハワイアンの曲が流れていたりします(笑)
家族には目一杯楽しさを噛みしめて欲しいと願います。
そして、その笑顔を見て
私は前を向いて目一杯仕事に励みます。
私の分まで思い出に浸ってください。
改めて自分の中で発見したことは
家族の喜ぶ姿がパワーになる・・・ことです。
想像以上でした。
社員旅行をただの福利厚生と侮るなかれ。
自分自身のリフレッシュと家族の一層の支援を得て
従業員満足が上がる強力なツールです。
私も、いまのパワーをお客様に向け
会社に還元したいと強く思います。
”本当に”しっかり休むと・・・
素直にポジティブな一歩を踏み出す自分に気づきます。
Posted by 掛川YEG at 06:00│Comments(0)
│活動記録