2011年12月19日
周囲の力を借りて事を成す
みなさまおはようございます。ジュニエコ委員会 小林武司です(^^)v
第2回の参加者の多くも口にしていますが、
「周りの方のサポートのおかげでやりきることができました」
という言葉・・・私たちジュニエコ委員会にもばっちり当てはまることです。
もとより3名ではどうしようもないことはわかりきっています。
様々な方のアドバイスをいただいたり、一緒に汗をかいてもらったり
みんなでつくり上げた事業でした。
いま第2回の”締め”をやっておりますが、
ここでも力を借りています。適材適所と言えば格好いいですが
要するに自分たちではどうしようもできないので、関係各所に協力をお願いしているだけです(笑)
今週は松下さんと一緒にお出かけ♪ 6月以来のコラボレーションです。
それはそれで楽しみ。
その結果もいずれお伝えできると思います。お楽しみに(^O^)/
第2回の参加者の多くも口にしていますが、
「周りの方のサポートのおかげでやりきることができました」
という言葉・・・私たちジュニエコ委員会にもばっちり当てはまることです。
もとより3名ではどうしようもないことはわかりきっています。
様々な方のアドバイスをいただいたり、一緒に汗をかいてもらったり
みんなでつくり上げた事業でした。
いま第2回の”締め”をやっておりますが、
ここでも力を借りています。適材適所と言えば格好いいですが
要するに自分たちではどうしようもできないので、関係各所に協力をお願いしているだけです(笑)
今週は松下さんと一緒にお出かけ♪ 6月以来のコラボレーションです。
それはそれで楽しみ。
その結果もいずれお伝えできると思います。お楽しみに(^O^)/
Posted by 掛川YEG at 09:31│Comments(0)
│活動記録