はまぞう › 平成23年度 掛川YEGジュニエコ委員会ブログ › 活動記録 › どれくらいのお客様が来るのだろう?

2011年10月20日

どれくらいのお客様が来るのだろう?

みなさまおはようございます。ジュニエコ委員会 小林です(^^)v

11月3日の販売当日に当たる商工まつりには

毎年1万人を超えるお客様で賑わうようです。


そのうちどれだけの人がジュニエコ通りに来てくれるでしょうか?


半分?(5,000人) すべて回る人も多いから80%?(8,000人)


お店の関係者もいるでしょうから、

通行量を半分(5,000人)として、そのうちどれだけの人がお店の前で

立ち止ってくれるでしょうか?


さらに半分?(2,500人)、もっと少ないかな?10%?(500人)

10%でも500人、500人に接客をしなくてはなりません。大変だ。。。


10%としましょうか。立ち寄る500人のうち、どれだけの人が購入してくれるでしょう?

商品の魅力、接客のごり押し、などで半分?(250人)

もっと売り逃し多いかな?4人に1人は買う?(125人)

5分に1人は購入いただく計算です。


125人だとして、平均単価を300円として、予想売上は37,500円。

利益率47%。

みなさんのドリームボードからすると目標数値はもうちょっと上でした。

いわゆる流しのビジネスで使う基本予測。1つの目安にはなるでしょうか。



同じカテゴリー(活動記録)の記事
新たな時代の始まり
新たな時代の始まり(2012-03-19 23:17)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
どれくらいのお客様が来るのだろう?
    コメント(0)