はまぞう › 平成23年度 掛川YEGジュニエコ委員会ブログ › 資料作成 › ルールブックは事前に配る

2011年07月10日

ルールブックは事前に配る

みなさまこんばんは。ジュニエコ委員会 小林です(^^)v

今回向けにルールブックとガイドブックの見直し、修正をしています。


何度も読み返していると・・・

ずいぶん記憶がよみがえってきましたよ。昨年の風景が引っ張り出されます。


記憶がよみがえると、細かなところが気になったりして・・・

「あれ、ここどうするんだっけ?」 なんて

気になってメモをしていたら10個以上出てきます・・・気になって仕方がない。


そのうちのひとつ、ルールブック。

これは参加者に事前配布したほうが効果高いですよね。

ルールの早期理解は、最もチームの差がつくところではあります。


ドリームセミナーの内容が殆ど書かれていることもありますので

予習のために配布しようと考えています。

ガイドブックは当日配布です。


9チームもいますからフォローが多くなると全体の動きが鈍くなります。

子供たちの自発的な行動を促すために、情報も早めに提供、早めのルール理解を

後押ししていきます。



同じカテゴリー(資料作成)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ルールブックは事前に配る
    コメント(0)