はまぞう › 平成23年度 掛川YEGジュニエコ委員会ブログ › 資料作成 › 第3回の損益シミュレーション

2012年01月10日

第3回の損益シミュレーション

みなさまおはようございます。ジュニエコ委員会 小林武司です(^^)v

第3回の開催に向けて、損益シミュレーションを続けています。



損益のシミュレーションですから・・・

○○チームの申し込みがあった場合、

収入は○○見込めて

経費は○○かかるという予測の数値です。



参加者のみなさんがアクティブセミナーでやった商品計画と同じ作業。


当然ながら、収入の目標を高く設定すれば

1名当たりの経費は少なくすることができます。

しかしながら利益の確保どころか赤字に転落する可能性もあります。


収入の目標を低く設定すれば、安全な運営をしやすくなりますが

参加できる子供たちの人数が減ります。


悩ましいところです・・・


ジュニエコを無事に開催できるまでになるには、

私たちも収入面の課題をクリアする必要がありそうですね。



同じカテゴリー(資料作成)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第3回の損益シミュレーション
    コメント(0)