2011年05月29日
お問合わせにはキチンとお答えいたします
みなさまおはようございます。ジュニエコ委員会 小林です(^^)v
ジュニエコのチラシが子供達の手に渡って数日が経過しております。
ご家庭に戻って保護者の方に話す子供もいるのでしょう、
学校や塾の友達と話しのネタにする子供もいるのでしょう、
”起業体験塾”という名称の通り、ちょっと楽しそうだなと思う反面、
本当にできるのかな? こういうときどうしたらいいのかな?
なんて不安や疑問が浮かぶと思います。
そのようなときは、ぜひ私たちに声をかけてください。
窓口の事務局を通じて、一斉に連絡が発信され
責任者の判断が共有できる仕組みができております。
迅速にお答えいたします。
どんなご質問でも結構です。
率直なお気持ちを私たちは伺いたいと思っています。
【お問合わせ先】
掛川商工会議所 青年部 (掛川YEG) 事務局
落合 巧(おちあい たくみ)
鴨下 あけ味(かもした あけみ)
TEL: 0537-22-5151
E-Mail: yeg@kakegawa-cci.or.jp
ジュニエコのチラシが子供達の手に渡って数日が経過しております。
ご家庭に戻って保護者の方に話す子供もいるのでしょう、
学校や塾の友達と話しのネタにする子供もいるのでしょう、
”起業体験塾”という名称の通り、ちょっと楽しそうだなと思う反面、
本当にできるのかな? こういうときどうしたらいいのかな?
なんて不安や疑問が浮かぶと思います。
そのようなときは、ぜひ私たちに声をかけてください。
窓口の事務局を通じて、一斉に連絡が発信され
責任者の判断が共有できる仕組みができております。
迅速にお答えいたします。
どんなご質問でも結構です。
率直なお気持ちを私たちは伺いたいと思っています。
【お問合わせ先】
掛川商工会議所 青年部 (掛川YEG) 事務局
落合 巧(おちあい たくみ)
鴨下 あけ味(かもした あけみ)
TEL: 0537-22-5151
E-Mail: yeg@kakegawa-cci.or.jp
Posted by 掛川YEG at 10:12│Comments(0)
│お知らせ