はまぞう › 平成23年度 掛川YEGジュニエコ委員会ブログ › セミナー › SEA-SIDE おめでとう!

2011年11月26日

SEA-SIDE おめでとう!

みなさまおはようございます。ジュニエコ委員会 小林武司です(^^)/

表彰式から、もう1週間が経ったのですね。


早い…


昨日も川人委員長と話しておりまして

「結局ずっと忙しいね」で括られました(笑)

年内は第2回のまとめや協賛先へのお礼・ご報告で終わりそうです。

そして年始からは第3回の準備に入ります。


したがって…

このジュニエコブログもまだまだ続きます! これからもご愛顧くださいませ。


さて、今回は8社 SEA-SIDEのご紹介。

SEA-SIDE おめでとう!

アクティブセミナー1日目の夜は、いまでも忘れません。

借入をするかしないかでずっと議論をしましたね。


参加者からすれば、1万円でも大金なのに2万円もどうやって使うの?

その仕入れたものは本当に全部売れるの?


決断に時間がかかりました。

1万円なら現状の力でも十分にこなせる範囲だったでしょう。

でも、せっかくジュニエコに参加したのだから未知の領域へ踏み込んでほしい、

その半歩前に進む勇気が自信につながるはずだ!

と本部から応援しておりました。


大きな不安と戦いながらも素晴らしい結果を残しました。

商品のディスプレイ、魅せ方は9社の中で一番でしたね。


SEA-SIDE おめでとう!

みなさんにはストアコンセプトを称え、ベストエコロジー賞を贈ります。

これからもきれいな海を守りましょう。

やりたい企画があったら、YEGに持ってきてください(笑)

まずはおめでとう!そして、4か月間ありがとうございました!



同じカテゴリー(セミナー)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
SEA-SIDE おめでとう!
    コメント(0)